自筆証書遺言を作成した後は、保管に困る方がけっこうおられます。
特に、将来自分の家族が争う可能性があると思って遺言の準備をしたケースでは、遺言書を無断で見られたり、下手をすれば持ち去られることがあります。
私の手がけたケースでも、勝手に遺言書を見た親族が、本人を責めて遺言の書き直しを要求してきたことがありました。
ですから、やはり遺言の保管方法は慎重に行う必要があります。
できれば、銀行の貸金庫や行政書士・弁護士といった専門家に預けることをおススメします。
せっかく遺言を作成してトラブルを防ぐ準備をしているのですから、生前にトラブルにならないよう保管にも気を配りたいところです。