最近、テレビなどで家族信託が取り上げられています。
終活も相変わらずブームですから、人々の関心が生前対策にも及ぶようになってきました。
当事務所の受任業務の約8割は相続開始後の手続です。
しかし、徐々にですが、生前対策のご相談やご依頼が増えています。
具体的には、
- 生前贈与、それに伴う契約書作成など
- 認知症はおひとりさまが任意後見制度を活用
- 財産の多い方が、民事信託を利用(不動産の所有権移転が多いです)
- 身寄りのない方の死後事務委任契約活用
- 相続税の節税コンサルティング(生前贈与や保険、遺言を活用)
- 遺言書作成
以上は各々が独立して活用するわけではなく、組み合わせて使用します。
当事務所はご依頼者のために最善の提案ができますので、喜んでいただいています。