今日は、某福祉施設にて「成年後見制度実務研修」の講師を務めました。
当初は職員研修の予定でしたが、蓋を開けると保護者の方々の参加が多数でしたので、「親の終活」「相続対策」についてもお話しました。
2時間程度の時間で成年後見の基礎・申立実務、終活(遺言・相続・エンディングノート)等を詰め込んだ内容ですので、情報量が多くて初めてお聞きになる保護者の方は大変だったのではないかと想像しています。
聞いた内容のほとんど忘れてしまうかもしれませんが、何か1つでもお役に立てたら嬉しく思っています。
来月は有料老人ホーム、リフォーム会社様でのセミナーの予定をしています。