田舎の先祖代々受け継がれてきた土地などの不動産に多いのですが、自分の不動産だと思って固定資産税なども支払ってきたが実は他人の登記名義であるケースです。 つまり、相続などの事情が起こっても登記をせずにいるパターンです。 集 […]
「不動産登記」タグの記事一覧
相続手続のため、役所巡り
先日、現在受任している相続手続案件で神戸の区役所、明石、加古川、高砂と手続を行ってきました。 普段は郵送でできる分は郵送で行うのですが、依頼者宅を訪問するなどの予定があり、車で走りました。 最近感じるのは、非常に役所の方 […]
Q 不動産登記を長い間していませんが、問題ありませんか?
相続開始後、不動産の名義を被相続人のままにしていたり、共有で所有している土地などで価値が低い場合は、登記費用等のほうが高くなることもありますので放っておいている方も多いでしょう。 本来ならば、相続が開始したら所有権は相続 […]
遺産相続手続一式を親身にサポートします!
はじめまして!当サイト運営者の行政書士・社会福祉士の馬場敏彰です。 このサイトに来られた方ですので、相続遺言、成年後見制度や家族信託、終活・老いじたく・エンディングノートに関心をお持ちか、何かでお困りのことと思います。 […]