佐賀県の社会福祉が、受任していた後見業務で約3000万円を横領していた事実が先月に発覚しました。 今後同種の事件を防ぐためもありますが、制度への信頼を揺るがしかねない事件ですので、厳しく処断してほしいと願っています。 報 […]
「成年後見人」タグの記事一覧
神戸市須磨区で成年後見と終活セミナー
先週は、神戸市須磨区の社会福祉法人様で、成年後見と終活セミナーを行いました。 職員研修だったのですが、半数以上が障害者の親御さんでした。 我が子のために成年後見制度を検討したいが、使うメリットやデメリットを知りたいとのご […]
Q 成年後見人が死後事務を行えるようになったと聞きました
2016年10月より民法改正により、後見業務に変更が生じました。 後見人が被相続人の火葬や埋葬、死後事務を行えるようになりましたが、あくまで例外に過ぎません。 これまで通り被相続人が死亡した時点で後見業務が終了することに […]
Q 知り合いが認知症になり、介護サービスを使うにも契約ができません
既に判断能力が低下して契約ができない場合は、成年後見制度を利用して後見人を付ける必要があります。 2000年の介護保険制度が導入された際に、福祉サービス利用は、利用者と事業者が対等な契約を結んで行うこととなりました。 判 […]
成年後見人の身元保証について
施設入所や病院への入院の際には、身元保証人を求められます。 成年後見人が身元保証人になれればいいのですが、身元保証は事実行為であるため、後見人等はできません。 ただし、親族等が全くいない状況では施設入所・入院ができないた […]
成年後見人は身元保証人にはなれないが
介護施設や病院に入所する際には、身元保証人を求められます。 また、不動産を賃貸する際にも、保証人が必要なケースが多いです。 しかし、身寄りのない独居の方や親族と疎遠で保証人を立てられない方は困ります。 身元保証人サービス […]
遺産相続手続一式を親身にサポートします!
はじめまして!当サイト運営者の行政書士・社会福祉士の馬場敏彰です。 このサイトに来られた方ですので、相続遺言、成年後見制度や家族信託、終活・老いじたく・エンディングノートに関心をお持ちか、何かでお困りのことと思います。 […]